CONCEPT
企業理念
ITで社会貢献
6つの行動指針
また、不具合やトラブルを未然に防ぐため、徹底した確認作業を行っています。
LEADER SHIP
リーダーシップ
準備ができていない時こそ
勇気をもって行動する
チャンスというものは私たちが用意したときにジャストなタイミングで舞い込んで来るとは限りません。 その時にこそ行動する勇気を持ちます。
VISION
ビジョン
将来は遠くにあるのではなく
最初から目の前にある
人は目標を描く時、遠くにあるものと考えがちですが、粛々と全力を尽くす事で目の前に表します。
WISDOM
知恵
知識だけを得るのではなく
本質を知り常識を疑う
そのままの知識に頼るのではなく、その知識を自分の中で消化し、その上で常識を疑いながら本質を見極めます。
FELLOW
仲間
志を合わせる
私たちは互いの考えを尊重し、同じ目標に取り組んでいきます。
SPIRIT
精神
後悔なく生きる
人生は1度きりです。後悔しない生き方とは後悔しない働き方と通づるものがあります。 1日1日を大事にします。
MIND
心構え
人事を尽くして天命を待つ
時に困難にぶつかろうとも、 最善の結果になるよう、できる限りの全力を尽くします。
CEO's Lounge
社長ラウンジ




代表メッセージ
理想の会社とは
働き方へのこだわり
人生観
人と社会をつなぐ、心地よい居場所を目指して
私たちの目指す会社は「安定した居場所」であり、「楽園のように楽しい環境」を構築することです。 そのためには、最小限の人数で最大限の効果を生み出す必要があります。 ただ、それを実現するために「利益」だけを追求するのではなく、価値を極限まで高めた技術力と創造力が欠かせません。 また、私たちが成長するだけでは本当の成功とは言えません。 私たちに関わる全ての人、そして社会全体に良い影響を与えられる存在でありたいと考えています。 このような持続可能な関係性を築いてこそ、居場所としての会社が長く続くと信じています。
ライフワークバランスから生まれる最高のパフォーマンス
私たちの就業時間は「1日7時間」に設定しています。 これは、社員が最大限のパフォーマンスを発揮しながら、ライフワークバランスを大切にしてもらいたいという思いからです。 かつて私自身が長時間労働で心身ともに疲弊した経験から、効率を重視した働き方が生産性を高めると確信しています。 また、平日にもプライベートな時間をしっかり楽しんでほしいという願いから、このような制度を設けています。 そのため、営業活動は基本的に行わず、私たちの商品やサービスの品質そのものを突き抜けたものにすることで、自然と選ばれる存在を目指しています。 この考え方は、広告に頼らずとも車が売れるテスラ社のアプローチにも通じるものがあります。
人生は一度きり。その一瞬一瞬を意味のあるものに。
私の人生観は、企業理念にもあるように「人生は一度きり」というシンプルな信念に基づいています。
その一度きりの人生を意味のあるものにするため、日々の仕事には全力で取り組み、
「あの時こうしておけば良かった」と後悔しないよう行動しています。
たとえ不安があったとしても、挑戦する心を忘れずに未来へ向かって進んでいく。
この姿勢を持ち続けることで、より良い人生、そしてより良い社会を作っていきたいと願っています。
最後に
私たちは、未来の可能性を信じ、一歩ずつ着実に歩みを進めています。
関わるすべての方々と共に、価値ある未来を創り上げていく会社を目指していきます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。